三菱 キャンター 新古車/未使用 小型4トン ワイドロング クレーン付  タダノ 2.9t吊 4段 ラジコン フックイン ワイドアウトリガ クレーン|Good!トラック - ぐっ!とらっく -
fc2ブログ
 

三菱 キャンター 新古車/未使用 小型4トン ワイドロング クレーン付  タダノ 2.9t吊 4段 ラジコン フックイン ワイドアウトリガ クレーン

 2017-04-19

 管理番号:K290***
FEB90-551517(1).jpg ※画像はクリックすると拡大して見る事が出来ます!
FEB90-551517(2).jpg FEB90-551517(3).jpg FEB90-551517(4).jpg FEB90-551517(5).jpg FEB90-551517(6).jpg FEB90-551517(7).jpg FEB90-551517(8).jpg FEB90-551517(9).jpg FEB90-551517(10).jpg FEB90-551517(11).jpg FEB90-551517(12).jpg FEB90-551517(13).jpg FEB90-551517(14).jpg FEB90-551517(15).jpg FEB90-551517(16).jpg FEB90-551517(17).jpg FEB90-551517(18).jpg FEB90-551517(19).jpg FEB90-551517(20).jpg FEB90-551517(21).jpg FEB90-551517(22).jpg noimage2.gif noimage2.gif noimage2.gif
車   名年  式型    式形     状
三 菱未登録TPG-FEB90小型4t 高床 クレーン付
車 検 期 限積 載【kg】馬 力ブレーキ走行距離【km】
現在未登録3,900予定150V/B106
A/CP/W電格ミラーEHSMT外装フロントガラス
5良  好
荷台内寸法【m】(L):3.70m(W):2.08m(H):0.38m
上物メーカー
【型・年式】
タダノ 4段 ラジコン フックイン ワイドアウトリガ クレーン
ZE294HR-LA9701  平成29年式
タイヤ残量
【分山表示】
フロントス ペ ア10
1010
リ  ア左(外)左(中)右(中)右(外)サ イ ズ225/80R17.5
10101010
 ※タイヤ残量は当社検査員の見解です。あくまでも目安として下さい。
そ の 他 ・EZGO(坂道発進補助装置付)  ・電動格納ミラー(助手席側)
 ・フォグランプ  ・マット,バイザー
平成29年6月末日までに登録予定!

大幅に変わったわけではありませんが。。。
そう!キャンターも密かにマイナーチェンジ(^_^;)

・ ・ ・というものの、外観はほぼ変わりなし。

旧キャンターハイブリット風のグリルに変更しただけ(笑)

排ガス記号はTKG-からTPG-に変更。

排ガス規制は勿論のこと、更に燃費が向上し燃費基準をもクリア。

もともと他メーカーより燃費が良かったキャンターですが、更に燃費が向上し経費削減に期待大です。

そ・し・て!ここが本当に良くなりました(^_^)v

黒とシルバーを基調とした旧キャンターカスタムグレードのような内装。

とてもシックで高級感があり落ち着いた内装となりました。

さ・ら・に!ここ!

旧キャンターでは車検証を入れる場所もないほどに、超!が付くほど少なかった収納関係。

キャブ形状は変わっておりませんので、少し無理矢理感は否めませんが。。。(^_^;)

  ①運転席の頭上にオーバーヘッドシェルフ!
  ②運転席と助手席の間にフロアコンソール!  そして!。。。
  ③車検証などを入れるために補助席の背もたれにセンタートレイ&マガジンラック!

と、少しではありますが収納スペースを確保。

兎に角!内装に関しては凄く良くなったのではないかと思います。


さてさて。。。

今回入庫した車両のご紹介ですが。。。

新車を先行発注するに当たっての基本コンセプトは今まで通り

『出来るだけ乗って頂くお客様にご満足頂ける!』

をコンセプトにしておりますので、トラックを運転・ご使用して頂くうえでコレは必要だろうと思うものを、私たちが勝手にチョイスした仕様になっております(笑)

弊社では基本的に重量物が積載でき、且つ長い積載物にも対応できる3.5トン車の超ロングボデーが売れ筋なのですが。。。

近年!積載量に厳しくなったせいもあり、少しでも積載が多くとれるクレーン付きとの声がお客様より多いため、今回!小型2t車ベースにも関わらず積載が4トンもとれる車輌を新たにチョイスしてみました。

通常!弊社の売れ筋である3.5t車にクレーンを搭載しますと、登録時には約3,350kg~3,450kgという積載量になってしまいます。

今回入庫ご紹介いたします車輌は、クレーンを搭載しますと約3,850kg~3,900kgというビックリするような積載量が確保できる予定となっておりますv(´∀`*v)ピース


さて、ではクレーンはと言いますと。。。

もちろん!これも車輌と同じく『出来るだけご使用して頂くお客様に満足して頂ける!』が基本コンセプトなので、今では付いていて当たり前となったラジコンも、そしてフックインも当然付いております!

さ・ら・に。。。

近年のクレーン事故や荷主様からのご要望等で、お客様からのご要望がとても多くなった吊り荷重。

これにも考慮し、小型クラスでは2.6t吊りが主流のなか、中型4t車と同じ吊り荷重の2.9t吊りをチョイスしております。

また、吊り荷重を2.9t吊りにすることにより、アウトリガが必然的にワイド(差し違い)となるため、普通のクレーンより更にアウトリガーが幅広く開き、安定したクレーン作業を行うことが出来るのも魅力のひとつです!

この車輌、現在は未登録の状態で弊社に展示中。

登録はお客様にご成約して頂き次第ご登録、もしくは平成29年6月末日までに登録する予定となっております。

新古車・未使用車とご説明してはおりますが、限りなく新車に近い状態で乗って頂けるのではないかと。。。(^_^)v

また、お早めにご相談頂ければ、いろいろと条件は御座いますが、新車として直接ご登録して頂くことも。。。
もちろん!架装も承りますし、他県の登録であってもOKです。一度、ご相談下さいm(__)m
 ※但し、6月末までの登録だけはディーラーさんとの約束のため厳守して頂きます。



話し変わって。。。

いままでたくさんのお問合せを頂き、そしてご成約して頂ける。

それそのものがキャンターの人気ぶり!性能の良さ!を十分に表している証拠とも言えますが。。。

正直!安い買い物でもありませんよねッ(・ω<)

まだまだもっとキャンターについて検討したいと言われる方もみえるのではないでしょうか?
  • 『今の三菱キャンターの性能はどうなんだ?』
  • 『BlueTecって?AdBlue(尿素水)って?なに?』
・ ・ ・など、ずいぶんと前になりますがご購入のご参考になればと思い 『新型キャンターのアレコレ!』 と題しまして、新型キャンターのメリットやデメリットのうんちくを書かせて頂いた事があります。

一度そちらも参考にしてみてください。

決して鵜呑みにしてもらわなくても結構です。あくまでもご購入のご参考になればと。。。 

 トラック専門店一押し
今!一番オススメのメーカー や 新システムを採用した新型キャンターについて。。。



分からない事やもっと詳しく知りたい事などがあればお気軽にお電話下さい。
お電話やメールでのお問合せを社員一同!心よりお待ちしております

もちろん!当ブログへのコメントや質問等も大歓迎です。沢山のお問合せ・コメントをお待ちしておりま~す。 

ご案内TEL
infomail.gif
ご案内HP 
当ブログは現在の在庫状況とリアルタイムで連動しているわけでは御座いません。
在庫車輌の有無は必ずお問合わせ頂きご確認をお願い致します。


このエントリーをはてなブックマークに追加 友だち追加数
タグ :クレーン付 セルフクレーン カーゴ ウイング アルミバン アームロール フックロール ダンプ 土砂禁ダンプ    特殊車輌 新車 新古車 中古トラック 各種販売 高価買取 ㈱岐大トラックセンター を宜しくお願い致しますm(__)m
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://gidaitruck.blog122.fc2.com/tb.php/931-df817ac5

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫