三菱 ファイター 4t フルキャブ クレーン付 210馬力 予備検付  タダノ 4段 ラジコン フックイン クレーン 荷台内寸5.5m|Good!トラック - ぐっ!とらっく -
fc2ブログ
 

三菱 ファイター 4t フルキャブ クレーン付 210馬力 予備検付  タダノ 4段 ラジコン フックイン クレーン 荷台内寸5.5m

 2013-12-17
12月も中旬が過ぎ。。。
今年も残すところあと半月となりましたねっ。

会社としての稼動日は、あと半月どころか約10日前後ではないかと改めてビックリ( ̄□ ̄;)!!
実際私も一日24時間では足りないほど仕事が溜まっております(^_^;)

さて、そんな今日も1台こんなクレーン付が入庫しました(^O^)/


 管理番号:K261014
K261014(1).jpg
                        ※画像はクリックすると拡大して見る事が出来ます!
 『注意』:拡大画像の画面から通常画面に戻すには拡大画像をもう一度クリックして下さい。
K261014(2).jpg K261014(3).jpg K261014(4).jpg K261014(5).jpg K261014(6).jpg K261014(7).jpg K261014(8).jpg K261014(9).jpg K261014(10).jpg K261014(11).jpg K261014(12).jpg K261014(13).jpg K261014(14).jpg K261014(15).jpg K261014(16).jpg K261014(17).jpg K261014(18).jpg K261014(19).jpg

車   名年  式型    式形     状
三  菱H16.8KK-FK61HK4t フルキャブ クレーン付
車 検 期 限積 載【kg】馬 力ブレーキ走行距離【km】
予備検:H26.3.8210A/B258,500
A/CP/W電格ミラーEHSMT外装フロントガラス
6良 好
荷台内寸法【m】(L):5.53m(W):2.13m(H):0.40m
上物メーカー
【型・年式】
タダノ 4段 ラジコン フックイン クレーン
ZR304HR-EK7722  平成12年式
タイヤ残量
【分山表示】
フロントス ペ ア1
66
リ  ア左(外)左(中)右(中)右(外)サ イ ズ225/90R17.5
6666
 ※タイヤ残量は当社検査員の見解です。あくまでも目安として下さい。
そ の 他 ・ ボデー:5方開  ・車幅灯:4×2

予備検がH26.3.8まで付いているのが魅力なものの。。。
お客様にご購入頂くには外装仕上げが必要でしょうかねっ(^_^;)

正直!素はイイ車輌なんで外装仕上げで最高のクレーン付に変身することは間違いないんでしょうが。。。

あとクレーンに関してなのですが。。。
今回、車両の年式が平成16年式に対して、クレーンは平成12年式とちょっと年式が古いクレーンが搭載されています。なぜ?年式が違うクレーンが搭載されているのか?理由は分かりません。

しかしながら。。。
びっくりするほどブームがシャキッ×2と伸びるんです。推測するに。。。あまり使用されていないのでは!?
そんな程度バツグンなクレーンだと思いますv(´∀`*v)ピース

とにかく。。。外装仕上げですよねっ(^_-)-☆ 工場部隊に頑張って急ぐよう伝えておきます。

それでは!乞うご期待ということで。。。
ご検討のほど宜しくお願い致しますm(__)m


分からない事やもっと詳しく知りたい事等があればお気軽にお電話下さい。
お電話やメールでのお問合せを社員一同!心よりお待ちしております

もちろん!当ブログへのコメントや質問等も大歓迎です。沢山のお問合せ・コメントをお待ちしておりま~す。


※当オフィシャルブログは現在の在庫状況とリアルタイムで連動しているわけでは御座いません。
 在庫車輌の有無は必ず下記お問い合せ番号までお電話して頂き、ご確認をお願い致しますm(__)m


gthp
受付4
 当社ホームページはこちらをクリック!



 





このエントリーをはてなブックマークに追加 友だち追加数
タグ :クレーン付 セルフクレーン カーゴ ウイング アルミバン アームロール フックロール ダンプ 土砂禁ダンプ    特殊車輌 新車 新古車 中古トラック 各種販売 高価買取 ㈱岐大トラックセンター を宜しくお願い致しますm(__)m
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://gidaitruck.blog122.fc2.com/tb.php/578-d7d281a8

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫