トラックの登録などに関する各種必要書類をダウンロード!!
2015-02-10
登録書類から所有権解除書類まで。。。 トラックのあれこれに必要な書類をダウンロード出来るよう揃えてみました(^_-)-☆
各書類のダウンロードにはPDFデータを使用しております。 PDFをご覧頂く為にはAdobe Readerが必要となりますので右のアイコンをクリックしAdobe Readerのインストールを行ってからご覧下さい。 | ![]() |
委任状 登録に関する手続きを販売店などに代行してもらう際に必要となる書類です。委任状には印鑑登録されている実印が必要となります。 | Download | |
自動車保管場所証明申請書【車庫証明】 車輌の保管場所を管轄する警察署に申請する為の書類となります。車輌の登録には必ず必要となる申請書類のひとつです。 この書類は4枚複写となる為、ダウンロードして使用する事はできません。 手続きを代行していただく販売店などで入手して下さい。 | ||
保管場所使用権原疎明書面【自認書】 上記の『自動車保管場所証明申請書【車庫証明】』で申請した保管場所の土地が申請者本人の所有する土地の場合にこの書類を添付します。申請者本人の土地である事を証明(自認)する書類です。 | Download | |
保管場所使用承諾証明書 上記の『自動車保管場所証明申請書【車庫証明】』で申請した保管場所の土地が申請者以外の所有する土地の場合ににこの書類を添付します。保管場所の土地を所有する方に承諾して頂いている事を証明する書類です。たとえ家族でもこの書類が必要となります。 | Download | |
保管場所の所在図・配置図 所在図は申請者宅と保管場所への行き方または位置関係がよく分かるよう地図に示す書類です。また配置図には車輌を置くスペースを詳しく記入し、道路からの出入りが確認できるようにする書類です。簡単に言うと所在図の保管場所を拡大したものと考えればいいと思います。 | Download | |
![]() | 事業用自動車等連絡書【中部・近畿】 各運輸支局の輸送課に下記の『事業計画変更(増車・減車)事前届出書』を提出し届出が終わると、この事業用自動車等連絡書に経由印という受付印を押してくれます。 事業用自動車の登録には必ずこの経由印が押された事業用自動車等連絡書が必要となります。 | Download |
![]() | 譲渡証明書 車輌を売却【譲渡】するときに必要な書類です。 |
![]() | 所有権解除照会並びに解除依頼書 平成17年4月1日より施行された「個人情報保護法」により、『残債確認』及び『所有権解除』をご使用者ご本人に承諾なされていることを確認する書類です。ご使用者ご本人が『残債確認』及び『所有権解除』を行う場合でも基本的にこの書類は必要となります。 |
![]() | 遺産分割協議書 自動車の所有者(車検証の名義人)がお亡くなりになられた場合に、各種手続きで自動車の相続を証明する為に必要となります。 | Download |




タグ :クレーン付 セルフクレーン カーゴ ウイング アルミバン アームロール フックロール ダンプ 土砂禁ダンプ 特殊車輌 新車 新古車 中古トラック 各種販売 高価買取 ㈱岐大トラックセンター を宜しくお願い致しますm(__)m