4t 三菱 ファイター セルフクレーン製作!!
2011-03-30
3月も終わりに近づき。。。大変嬉しい事にお陰様でセルフクレーンの在庫が完売!m(__)m
セルフクレーンをお探しの方はお気付きかも知れませんが。。。
全国どこを探してもなかなか良い出物が無いのでは?(・・?
しかも!造りボディのセルフクレーンとなると。。。激レア!に近いかも?
とっ!言う事もあり。。。
「セルフクレーンの在庫がゼロではいかん!」と御上から叱られ、早速!セルフクレーンを製作する事に。。。
その間の繋ぎと言っては何ですが。。。(^_^;)
今回はそのセルフクレーンが出来上がるまでの間、製作風景でもご紹介しようかな~とっ!(#^.^#)
ではっ!ベースとなる車輌から。。。
管理番号:SK230508

詳細は完成したのちにシッカリとご紹介しますが。。。
ベース車輌はこの不景気でもお客様に買って頂き易いようにと、平成16年式の三菱を選択しました(^^)/
造りボディのセルフクレーンと言うと。。。
ロングジャッキのクレーン自体も高額なうえにボディも造りと言う事で、どうしても原価が高くなってしまう傾向にあります(>_<)
例えば!今、新車で造りボディのセルフクレーンを購入すると。。。
どうでしょう?仕様にもよりますが、約800万~1,000万するのでは?(@_@;)
そんな!こんな!から。。。
次にご紹介する造りボディも原価を少しでも抑えれるようにと、中古の造りボディをリニューアルする事にしました(*^^)v


※画像はクリックすると大きく見る事が出来ます!
中古造りボディの全てを取っ払い。。。
スチールでシッカリと組まれたネタだけ残し、更に補強していきます!


※画像はクリックすると大きく見る事が出来ます!
もちろん!セルフクレーンなので。。。
ブルヅメ(歩み掛け)も丈夫なように6mmの鉄板を使用し、新しく製作!取付けて行きます(^O^)/
ここまでやるとほぼ新品と同じですよネッ(^_^;)
本当に原価が安くなるのでしょうか? 新品を製作するよりも逆に手間が掛かるのでは?
では次に!搭載するロングジャッキはと言うと。。。



※画像はクリックすると大きく見る事が出来ます!
もう既に塗装も済ませ。。。
こんな風に

平成14年式の ユニック4段フックイン です(^^)v
すごく程度バツグンなロングジャッキですが、ラジコンが付いていないのがチョット残念(>_<)
そこは基本!あまりクレーンを主に使用しないセルフクレーンと言う事で。。。
ご勘弁をっ(^_^;)
。。。とっまあ!こんな感じにセルフクレーンの製作が現在進行中(^O^)/
完全にセルフクレーンとして出来上がり次第!またご紹介致します(^_-)-☆
極車となって帰って来るのを楽しみに。。。
乞うご期待と言う事でっ!(^O^)/






タグ :クレーン付 セルフクレーン カーゴ ウイング アルミバン アームロール フックロール ダンプ 土砂禁ダンプ 特殊車輌 新車 新古車 中古トラック 各種販売 高価買取 ㈱岐大トラックセンター を宜しくお願い致しますm(__)m