4t ベットレス アームロール ツインシリンダー 新明和
2010-08-07
管理番号:A220156 
※画像はクリックすると大きく見る事が出来ます!







ニッサンディーゼル 平成16年式 PB-MK35A 4t ベットレス アームロール
アームロール:新明和製 ツインシリンダー 平成16年式 CCA44-20
走行:231,200km 馬力:180ps(インタークーラーターボ) 車検:抹消
ミッション:6速 タイヤ:5分山~7分山×3本 0分山~4分山×4本
タイヤサイズ:225/80R17.5
その他:キャブバック(梯子)付 車幅灯3×2 Fガラス点キズ8ヶ コンテナ無し
以前 ヒアブ製のマルチリフト をご紹介した事が有りましたが・・・
今日は 新明和製のアームロール が入庫したのでご紹介したいと思います(*^^)v
脱着コンテナ車を製造しているメーカーというと・・・
皆さんもご存じの通り 新明和工業 ・ 極東開発工業 ・ ヒアブ と3社が有名ですよネッ(^_-)-☆
どの脱着コンテナ車にも各メーカーによって特色が有るのですが・・・
以前ご紹介したmade in Finland (フィンランド製) 海外メーカーのヒアブ!
このヒアブ製の製品は、性能も去ることながらとにかく強度が凄いという特色が有るそうです。
では?made in Japanの2社!新明和工業と極東開発工業というと・・・
とにかく強度!という海外メーカーのヒアブに対して日本の2社は、強度が強い!弱い!ではなく、脱着コンテナ車が作業者(取扱う人)のムリによって壊れたり、人への人的被害が起こる前にコンピューターやセンサーで制御するような、とにかく安全で壊れにくいという製造・特色があります!
今日ご紹介するアームロール(脱着コンテナ車)もそうですが・・・
新明和工業が平成6年頃にアームを上げ下げするシリンダーを1本から2本に変更!
負担のかかるシリンダーを2本にする事により、強度と作業能率アップを実現し大人気になりました。
現在では極東開発工業もこの2本シリンダーを採用しています!
新明和工業というと特殊車輌で有名なのですが・・・
皆さんご存知でしたか?この新明和工業!なんと航空機や航空旅客搭乗橋も製造しているのです(@_@;)
話を聞くと、どうやら自衛隊(軍事機器)にも係わっているようです。。。?(^_^;)
そんな企業が製造した脱着コンテナ車!
一度!使用してみて下さい(^^)/ 中古と言えど必ずご商売のお役に一役かってくれるのでは?
本題であるこの車輌の状況について全然ご紹介していませんが・・・
前オーナーさんの指定色こそパッとしませんが、車輌そのものは大切にご使用されていたみたいで very good

その他!まだまだ在庫車輌あります(^^)/ ここをポチッとしてみてねっ!!



タグ :クレーン付 セルフクレーン カーゴ ウイング アルミバン アームロール フックロール ダンプ 土砂禁ダンプ 特殊車輌 新車 新古車 中古トラック 各種販売 高価買取 ㈱岐大トラックセンター を宜しくお願い致しますm(__)m