「  中古トラックの選び方!【目次】」カテゴリ一覧|Good!トラック - ぐっ!とらっく -
fc2ブログ
 

※※ 新型コロナウイルス(COVID-19)への 販売・業務・サービスに関してのご対応 ※

 弊社でもご来店や現車確認がご不安なお客様へのご対応を細かく承っております。

 詳しく状態確認をしたいお客様への電話対応や詳細画像のメール送信など何でもお気軽にお申しつけ下さい。

中古トラックの選び方!!

 2010-07-15
近年!各家庭や企業での インターネットの普及 や 通信機器・セキュリティの進歩 により、昔とは商品の購入方法も全然違う時代になって来ました。 今や!小さな商品から大きな商品まで様々な物がネット上で売買されるような時代になりましたねっ!(^_-)-☆

商品を購入する需要側の購入方法に変化が起きたのも事実ですが、それ以上に商品を提供する供給側がこのネットビジネスに多く参入したというのが原因ではないでしょうか?(^_^;)


しかし。。。
このネットビジネス!商品価格が高価になればなるほど、『いかに多くのお客様に商品を購入して頂けるか?』という問題よりも、まずお客様に『ホームページだけで商品を提供する供給側を、どうしたら信用してもらえるのか?』というとても難しい難題が有ります<(`^´)>

一度でも商品を購入して頂いたり、来店して頂くと分かって頂ける安心信用も、ホームページ上だけでっ!となると。。。(+_+) 当社もそうですが、こんな悩みを抱えてみえる企業はかなり多いのでは?


そこで。。。
この難題に頭を抱え悩んでいるよりも、当社!ホームページ & ブログ を見て頂いたお客様に少しでも有効活用して頂き、少しでもお客様のお役に立てて頂けるようなサイトには出来ないかと。。。 そのうえで少しでも多くのお客様に当社の事を知って頂き、その暁にはご用命も頂けるのでは?


そう信じ。。。
今回はこんな事をちょっと参考までに書いてみようかなっ!と・・・(^_^;)


中古トラック【形状別】:選び方のポイント・チェックポイント


お客様が乗用車やトラックの中古車を購入する時!いちばん検討材料にされるのは何でしょう?
もちろんお値段!といわれる方が多いのは言うまでも有りませんよねっ(^_^;)

では!お値段について。。。
中古車は新車と違い!車輌の 年式・形状・程度 が様々で、まったく同じ状態の車輌が無いという事から、なかなか比較しにくいといったところが本当のところです!


もし!比較をするならどうすれば?。。。
どのような商品でも中古というと相場が有って無いように思われがちですが、実は中古車業界の中では波は有るもののちゃんとその道のプロにしか分からないような相場というものが存在します! これにより中古車を販売する業者がすごい利益をとらない限り、実は何処で買ってもあまり価格差が出て来ないのが正直!本当のところなのです!


そうですねぇ~(?_?) 例えば。。。
仮にまったく同じ状態のまったく同じ車輌が有ったとして、価格差が出たとしても約5万前後といったところでしょうか?もちろん!その業者さんがすごい利益をとっていなかった場合ですよっ。。。(^_^;)

実は中古車業界って大きい金額の商品を扱うわりには、意外と儲からない商売なんです(^_^;) 実際!当社もそうですが。。。薄利多売の職業なんですよっ!本当にっ・・・(T_T)


そういった事から。。。
中古車は正直!お値段が高い!安い!よりも、いかに程度の良い車輌を探しだすか!だと僕は思っています!(^_-)-☆


そこで。。。
お客様が少しでも程度の良い車輌を探し出せるよう、少し参考までに中古トラックの選び方のポイントを形状別に書いていこうかと思います(^0_0^)


中古トラック:選び方のポイント【目次】 ※見たい項目をクリック!して下さい。


形状①:クレーン付

         ・クレーン付の選び方:①    ・クレーン付の選び方:②
 
         ・番外:クレーン各部の日常点検 及び 定期点検・年次点検!


以下。。。  形状②・③・④・・・と続けて行きたいと思っています!

乞うご期待ということで。。。




当社ホームページはこちらをクリック!
 受付4  gthp




このエントリーをはてなブックマークに追加 友だち追加数
タグ :クレーン付 セルフクレーン カーゴ ウイング アルミバン アームロール フックロール ダンプ 土砂禁ダンプ    特殊車輌 新車 新古車 中古トラック 各種販売 高価買取 ㈱岐大トラックセンター を宜しくお願い致しますm(__)m
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫